手っ取り早く定石や手筋を身に付けるには、専門書が一番。実戦だけでは我流から抜け出せません。初心者から上級者まで囲碁の本を多数紹介。レビューもあります。

林 道義
誠文堂新光社 刊
発売日 1996-10
オススメ度:★★★★★
(子供とは違う)大人への画期的な入門指導法 2005-03-25
子供に碁を教えるのは簡単だ。周りを囲めば取れる、という石の取り方だけ教えれば、実戦を重ねるうちに勝手にいろいろなこと(コウ、死活、地が多いほうが勝ち)を身につけながら強くなっていく。
この本は、厄介(笑)な大人への指導法についての、タイトルに偽りのない革命である。残念ながら私は未だ大人への入門指導の経験がないが、そのときがくればは大いに役立つに違いない。
独習・自習の書でもある。他の入門本で囲碁の世界に入り込めずに終わった人はいちど試してみてほしい。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2007/6/12に作成しました。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
HOT!
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
igo
性別:
非公開
最古記事
(02/07)
(02/07)
(02/07)
(02/07)
(02/07)