手っ取り早く定石や手筋を身に付けるには、専門書が一番。実戦だけでは我流から抜け出せません。初心者から上級者まで囲碁の本を多数紹介。レビューもあります。

石倉 昇
日本文芸社 刊
発売日 1999-06
オススメ度:★★★★★
ルールの次はこれ! 2002-04-06
囲碁のルールは覚えた、またはなかなか上達しない。
と言う人は是非次にこれを。
三連星からの打ち方や死活や石の連絡などをわかりやすく説明しています。
もちろんこれで死活をマスター!と、言うほどの物ではないですが、簡単な定石やヨセの感覚をつかむだけでだいぶ上達すると思います。
囲碁の本を買ってみたいけど何にすればいいか悩んでる人は、まずこれを読んでみて損はないと思います。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2007/6/12に作成しました。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
HOT!
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
igo
性別:
非公開
最古記事
(02/07)
(02/07)
(02/07)
(02/07)
(02/07)