手っ取り早く定石や手筋を身に付けるには、専門書が一番。実戦だけでは我流から抜け出せません。初心者から上級者まで囲碁の本を多数紹介。レビューもあります。

王 銘【エン】
毎日コミュニケーションズ 刊
発売日 2007-02
発送可能時期:通常24時間以内に発送
オススメ度:★★★★
メイ探偵、笑わせてくれます。 2007-02-04
「我間違える ゆえに我あり」と同じコンビによる作品。
笑わせてくれます。読んでためにもなると思います。でも、棋力がこれですぐ上達するというものではありません。
「我間違える」と同様、読み物として考えれば良いと思います。
「10倍楽しめる」という程ではないけれど、同書が面白かった人は楽しめるでしょう。
今度は主人公が王様からメイエン探偵、略してメイ探偵に変わり、助手の明智小太郎とミステリーを解決していくという趣向。
4章だてで、2章と3章のネタはこれまでの著作と重なっています。
秀策が「耳赤の一手」の対局に勝利できたのは「耳赤の一手」によってではなく、その後のヨセで本来なら敗着となる手を勝負手として放ったからだという「耳赤の一手の真実」の第1章と、中国ルールと日本ルールの生い立ちを明らかにしてくれている第4章は、私にとってまさに知られざる謎を解明してくれていて、面白く感じました。
碁でくやしい思いをした時にいくという呑み処「はざま」のメモも、笑わせてくれます。
特に最後のメモには、思わず吹き出しそうになりました。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2007/6/12に作成しました。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
HOT!
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
igo
性別:
非公開
最古記事
(02/07)
(02/07)
(02/07)
(02/07)
(02/07)